名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
フィルタがかかる
2012.05.12
-
こんにちは。昨夜より風がきつく、少し冷え込んできています。くれぐれも体調管理などご注意くださいませ。
改めて勉強・学問とは、本質・真実を追求する営みでもあると思います。
ある興味を持つ分野への深掘りをして、見えてくるものもあります。
新聞、テレビのニュースなども必要ですが、あくまでメディア側による
情報の取捨選択が行われている事もあります。
ニュース内容の選択、「市民の声」などと称して、街角でインタビュー
する場合でも、その放送局の意向・思想とマッチしない、声は削除されて
しまいます。視聴者などには分かりません。
全てでなくとも、ある程度のフィルターが掛かっている事は理解して
おくべきでしょう。同じ意味で政治家の「これが国民(市民)の声だ!」
などというコメントは非常に危険です。
単に自分と同じである意見だけを取り上げているだけでしょう。数は
関係ありません。自分で意見をフィルターにかけています。
上辺だけの知識を得るだけではなく、真実を探る営みも必要です。
そして、中学生は月末に中間テストです。今は結果を出す事が何より
大切な事です。頑張りましょう。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
