名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 苦労する事が必要だ

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 苦労する事が必要だ

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

苦労する事が必要だ

2012.05.10



   こんにちは。今日も快晴です。そして、もうすぐ中体連があります。体育会系の生徒は真っ黒です。勝利に向けて頑張ろう!

 
  先日、苦労人である「徳川家康」をご紹介しましたが、海外の苦労人

あのケンタッキーの「カーネル・サンダース」の名言です。

「成功しようと思ったら、始めは楽せず苦労する事が必要だ」

「いくつになったって、

自分の人生をより価値あるものにするための努力をするべきだ。

何の問題も起こらない人生が、素晴らしい人生なわけがないのだから」


 65歳で経営をしていたレストランが経営不振で閉店。それから

ケンタッキーFCビジネスにて成功したそうです。

 以前、とあるセミナーで聴いて感動しましたが。今はWebでいろいろ

調べる事ができ、便利なものです。

 やはりテストの成績が上がらないのは、「楽しようという心根」が

あるからでしょう。覚える・記憶する・ノートに書く・音読する・

繰り返す・・。

 最初は面倒くさいかもしれませんが、それを乗り越える事が生きる

上で大切な事です。

 「楽しようと思う心」との戦いです。若いうちにそのような自分に

負けないようにしてほしいものです。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

苦労する事が必要だ

日記一覧へ戻る

【PR】  アパマンエステート 柏店  神奈川県高座郡寒川町 ボディショップ沼田  ヤマザキ商会  プレステージ  ITO 洋服をなおす、つくるお店│西千葉