名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | エリアを拡大せよ

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > エリアを拡大せよ

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

エリアを拡大せよ

2012.05.02



  こんにちは。今日は雨のち曇りです。今は雨止みましたが、はっきりしない天候です。

  先日、関東某市の市会議員選挙で当選した女性議員が、「居住実態が

ない」事で当選無効決定を受けたそうです。

  個人的に、市区町村議員選挙に立候補するには当自治体の諸問題

など通じている必要も有り、「居住実態」を求める事も当然かと思います。

 それは別として、何故事前に(立候補前に)そうした条件を調べなかった

のか、どうしても理解できません。本人いわく「説明もなかった・・」

 当自治体の各課題を提起し、問題解決を図る立場であるにも関わらず、

受身な態度でやっていけるものなのか?疑問は解けません。

 「分からなくても、自分の頭、足などで考え調査して解決していく」

事が大切なのではないのでしょうか。

 勉強も同じです。「教えてもらってない、聞いていない」

で済ましてはいけません。大人になっても手とり足とり教えてはくれ

ません。自分で挑み、考え悩み、試行錯誤して、自分で何事にも

トライしていく必要があります。

 勉強とは学校で学ぶ事だけが全てではありません。単に一部です。

自分で学問の領域を出来る限り広げて行く事を望むものです。

【写真は駅側から撮影しています。現在、電光掲示板は節電につき、

消灯しています。ですが、21時までは開校しております。ご注意くだ

さいませ。GW5/3(木)~5/6(日)は休校となります。何卒ご容赦

くださいませ。】
 

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

エリアを拡大せよ

日記一覧へ戻る

【PR】  つじの 善知鳥 (うとう)  株式会社 松川レピヤン  リフレッシュジョイ  薩摩の地焼酎専門店 紀乃島屋  Bar Vivre バーヴィーブル