名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 急ぐべからず

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 急ぐべからず

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

急ぐべからず

2012.04.28



      「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し、急ぐべからず」

   あの徳川家康の言葉だそうです。しかし、実話かどうか分かりません

が、家康の生き様にぴったりの言葉でしょう。

 幼いころに今川、織田両家に人質に出され、自由のない生活を送り

ました。その中でも太原雪斎など師匠にも恵まれ、家康思いの家臣団

にも救われました。

 正に苦労人であり、戦に負けた経験を糧として見事な戦略で江戸幕府

を開きました。

 隠居してからも薬学などを学び、外国からの知識も貪欲に吸収、勉強

していました。

 今の日本人には改めて家康の生き様に学ぶ事が多いのではないかと

感じます。苦しみに耐え忍び、学問に励み、敗北から学び、様々な

経験から最終的には勝利を勝ち得ました。

 これまで日本をつくってきた偉大な人物に思いをはせ、敬意を表し

恥ずかしくない生き方をしていきたい、してもらいものです。

当校では写真の通り「マンガ日本史(朝日新聞出版)」を置いて

います。歴史はマンガから入るのも有りです。一度歴史の世界へ

タイムスリップしてみましょう。

【明日の29(日)・30(祝・月)は休校とさせて頂きます。お問い

合わせなどありましたら、下記までお気軽にご連絡くださいませ。

いつでも対応させて頂きます。】


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

急ぐべからず

日記一覧へ戻る

【PR】  海辺のお宿 浜千代館  株式会社リペア電気サービス  アンティクローク  ペットサロンBliss of Paradise  プロ個別指導の漸進会 吉川・レイクタウン校