名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | I am the law.(1)

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > I am the law.(1)

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

I am the law.(1)

2012.04.16



   こんにちは。


 そろそろ学校でも本格的な授業もスタートになるでしょう。頑張りましょう。

 そして、新学期に改めて勉強の意義などを考えてみたいと考える

ものです。

 「学生はとにかく勉強しとけばいいねん!」

と言ってしまうとそれまでですが。

 一つは、正しい真理を探る営みであるということ。

 そして、勉強せず、知識がないために将来専門家、上司、先輩、教師

たちなどの言うがままになってしまう危険性がある、という事も。

 つまり、要領の良い、口のうまい人に騙されてしまう可能性

もあるという事です。

「・・・といった美味しい話あんねん」

凄く安易で、テレビドラマにでも出てきそうな話ですが。そう言った

単純な事でなくても、知識、情報がないと他人の言った事をそのまま

鵜呑みにしてしまうでしょう。

 それが正しい事がどうなのかは、自分自身で判断するしかあり

ません。「他人に騙されないように」するためにも、勉強は必要です。

くれぐれも「自分は法律だ」と強弁する人物には気をつけてほしい

ものです。


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

I am the law.(1)

日記一覧へ戻る

【PR】  アキバツクバ観光CoLtd  CHARCOAL*GREEN Gifu  株式会社はろうす  食べ飲み放題 いろり庵 熊本下通り店  アトリエスーリール