名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 「この答案には君自身の考えが無い」

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 「この答案には君自身の考えが無い」

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

「この答案には君自身の考えが無い」

2012.03.31



   「単調な生活を繰り返すだけ そんな毎日もいいさ」

今日はまさしく「雨のち晴れ」です。ミスチルですが。


   さて、以前はつまらないとされていたNHKですが、最近は社会派的な

ドラマもあり、個人的にも期待しております。

 以前、「白洲次郎」の連続ドラマがありました。

テレビなので全て実話かどうかは分かりません。

 イギリスのケンブリッジ大学に留学中、

「この答案には解答が書かれていませんが?」

との主人公の問いへの教授からの名言です。

 日本の当時の詰め込み、軍国主義教育とは全く別世界であった様子です。

教科書、本通りの知識の詰め込み・受け売りでは、学問ではありません。

 日本はいまだに詰め込み重視ですが、本来知識や情報は当然の前提として、

それを自分でいかに解釈するか、どう考えるか、が大切な事でしょう。

 新聞などでも、インターネットで情報を分かっているから良い、では

意味がありません。

 大事なのはそれをどう感じ、行間をいかに読み取るのか、それが大事

なのです。機械、パソコンに使われるだけの人間になってはいけません。

 得た知識、情報を自分でどうカスタマイズしていくか、

これが永遠のテーマです。

【明日からは新学期が始まります!自分なりの高い目標を持って

取り組んでください!】

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119
  
   ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

「この答案には君自身の考えが無い」

日記一覧へ戻る

【PR】  松谷清造陀羅尼助本舗  みんなの学習室  ハローストレージ錦糸町  ジムステーション  整体生活 元気工房