名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
面倒くさがらない
2012.03.29
-
勉強にとっての大敵とは・・、もちろんゲーム、マンガ、テレビなどになるでしょうが。何事も「過ぎない」事が大事です。これにのめり込まない様にはしてほしいものです。
「面倒くさがる」これも大敵です。
教科書など読んでいて「わからない」ところは、辞書などで調べてみま
しょう。すぐ他人に聞いて、答えをもらっていたのでは頭には入りません。
「読書」でもわからない言葉があったら、国語辞典などで調べてほしい
です。そして、その箇所に印をしペンなどで意味を書き込む事もオススメ
です。
最近ある本を読んでいると「プロメテウス」という人物を知り、調べ
てみました。経済学系の書籍ですが。いや深いですね。それが良かった
のか悪かったのか・・・。もし詳しく知りたい方はお調べください。
ギリシャ神話のお話です。
つまり言いたいのは「面倒くさがらない!」これです。
【新学期生向け「模擬試験」を実施します。どの位理解できているかの
チャンスです。新3年生は特に有効活用してほしいです。】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
