名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
Think、Think・・・and Think
2012.01.25
-
以前の日本代表サッカーのオシム監督もよく言われていましたが、「深く考える」事は大切です。それには何事も自分で能動的に取り組まないと意味がありません。自分で行動し、上手くいかない・・、そして考える、修正する・・・、これは上手く行くかも・・、もう少し考えてみよう・・・。人生とは、その繰り返しではないでしょうか。
今は何か分かりやすい言葉、一言、フレーズに流されてしまう、受ける
世の中になっています。分かりやすいですが、決して本質を突いているとは
いえません。
もっと、深みのある「本質さ」を大事にしていきたいものです。
やはり教育も従来の受身的な指導スタイルも一考の余地があります。テレビ
でもサンデル教授の「白熱教室」が話題となっています。
ただ、指導側の「問題点を切り分け、噛み砕いて簡明に説明し、問いを
投げかける」などスキルも求められます。一朝一夕にはできないでしょう。
またそれを受ける学生の態度、質も求められます。従来の大学のゼミの
ような消極的な態度では、意味がないでしょう。
これからは受ける側がより積極的に発言できるようなスタイルが求め
られます。それには発言しても、一方的な批判中傷、切り捨てなどをしない
雰囲気作りにしていく必要があります。
【「自分で考える」が学問の王道です。それがないと、真の意味で勉強
をしたとは言えないでしょう。そうした事を伝えていきたい、と思う
ものです。】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
