名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
遊び場が減っていませんか
2012.01.24
-
こんにちは。今日は久しぶりの快晴のような気がします。その様な中、今日某私立大学を受験する生徒がいます。今は真っ最中でしょうが、頑張ってくださいね。
私には一人姪っ子がいますが、数分歩くのでもすぐ疲れてしまうそうです。
以前より子どもの体力が落ちていると一般的に言われていますが。
そもそも遊んだりする場所が、以前よりかなり減少している様子です。
野球のキャッチボールでさえ、しにくい環境です。将来の日本を背負う
子供たちがこのような環境で良いのでしょうか?
このご時世で高齢者の方々へのケアが必要な事は当然です。しかし一方、
子供たちが伸び伸びと育つことのできる環境と両立できないもの
でしょうか。
子供たちが、益々携帯やゲーム遊びにはまってしまうのもやむを得ない
です。
そこで県や市の担当者の方々へ要望です。
せめて、小学校の区域に一か所でも子供たちが球技なども可能な場所を
提供してもらいたいと思います。もしあるなら広く周知してもらいたい、
またご連絡をお待ち申し上げております。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
