名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 変わりますよ!

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 変わりますよ!

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

変わりますよ!

2012.01.19



 
   今日は昼から雨模様です。うっとうしい天気です。その様な中、朝からある教材会社主催の「2012年度・教材展示会」に参加してきました。

 新年度より「新学習指導要領」本格実施になります。社会につきまして、中学3年の1学期まで「歴史」の授業が行われます。

 私の頃も「戦後の昭和時代」はかなりおざなりでしたが、最近の社会変動が

大きい事も有り、「昭和史」をきっちり学ぶそうです。

 昭和時代は、特に前半は暗く、悲惨なご時世でした。

 先日、時間を見つけて気になっていた映画を見に行きました。太平洋戦争時

の連合艦隊司令長官である「山本五十六」です。

 あの戦争の反省点はいろいろあるでしょうが、つくづく人材の目利きの

難しさが挙げられます。日本人の一種特有の人事により、真に優秀な人材が

大事なポジションにつけませんでした。

 「適材適所」は難しいでしょうが、人材を目利き出来る人の教育が必要

ではないでしょうか。戦史に詳しい方であれば、ミッドウェー海戦の総指揮官

には誰もが「山口多聞海軍中将」が適任だと感じるでしょう。

 歴史にifはありませんが、一度見てみたいものです。
 
 次回もこのネタの続きを・・。

 
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119
  
   ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
 

変わりますよ!

日記一覧へ戻る

【PR】  ヘアシー・リズム  美容室 パリスラヴィサント  ハローストレージポートアイランドJ  早稲田の整体院 shiseiya  三陽不動産株式会社 伊丹本店