名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 経験しましょう

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 経験しましょう

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

経験しましょう

2011.12.20




  こんにちは。もういくつ寝るとクリスマスです。今年一年頑張った生徒は、恐らく良い事が待っている事でしょう。

 さて某新聞にて、ある県の教育委員会が「教師による不祥事」について対策会議を開いたとの記事がありました。



 そうした一部の教師の不祥事により学校教育への不信が高まるのは、

真剣に生徒に対している教師にとっては不本意な事でしょう。

 ご苦労の程お察し申し上げます。

 やはり、教師となると若いうちから「先生」と呼ばれて、どうしても

優越的な立場になり、どんどん鼻が高くなってしまう事でしょう。

 ただ、そうした立場にあるのと、人間的に優れているのかどうかは別物です。

教師になる前に、一度実社会を経験し働く事の大変さや、勉強の活かし方

などを自らOJTにて学ぶ事も必要ではないでしょうか。

【先日無事大学に合格した生徒が、今日「最後の授業」を迎えます。

本当におめでとう!これからも頑張ってください】


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119
  
   ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

経験しましょう

日記一覧へ戻る

【PR】  ぱそこん生活・本舗  くじら整体院  [西原町の整体はi.リアル整体 ] 頭痛、腰痛、肩こりで好評です  C&YfitnessStudio  イタリアンカフェ&レストラン Papa ho fame!