名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
見直しの冬
2011.12.13
-
こんにちは。時節柄このようなアイテムも飾っております。是非見学にお越しくださいませ。
さて、受験勉強というものは座学にて「学ぶ」だけではなく、問題をたくさん解かねばなりません。様々な問題に取り組み、パターンに慣れて欲しいです。
しかし、問題をやりっ放しではいけません。見直しに出来る限り時間
をかけたいものです。問題集や実力テスト、模擬試験などの解答には
解説がついています。必ず見直すようにしましょう。
間違えた箇所のミスの原因を探求する事が必要な事は言うまでもない
です。更に正解したところも、見るようにしましょう。選択問題など
単に勘で正解したのかもしれません。
正しいプロセスを学ぶようにしましょう。社会人になってもプロセス
は大切です。学生時の習慣が大人になっても残ります。
この季節は「見直しの冬」でもあります。
そのために「冬期講習会」がございます。受験生だけではなく、
他の学年生も大変良い機会です。特に数学や英語は積み上げ型の
教科でなかなか点数に表れてきません。
大人でもこれまでの「振り返り・見直し」は大事です。やはり
普段の言動に今までの生き方が表れます。
良い「見直し方」をしていきたいものです。
【冬期講習会は12/23~1/7までです。一部の方にはお申込み頂いて
います。また、12/29~1/3は完全休校日になります。ご注意くださいませ】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
