名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 人間の重み

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 人間の重み

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

人間の重み

2011.12.12



 
  こんにちは。今日は晴れています。久しぶりのような気がしますが、そのおかげか心も元気をもらっています。


 私事で恐縮ですが、大学卒業後様々な業種を経験し、様々な素晴らしい方と出会う事ができました。仕事柄お話していましても、言葉に重みのある貴重なお話をしてくださる方もいらっしゃいました。


 

 そして、最近は景気が良くないせいもあるのか全般的に元気がなく、

何か閉塞感が漂っているように感じます。「重み」を感じさせる方も

気のせいで有れば良いのですが、減っているような気がします。

 それは高学歴で有るとか、勉強ができるとは関係のないものです。

 「利己主義」が蔓延している傾向にあるのではないでしょうか。

 以前のオウム事件の加害者もかなりの「高学歴」ホルダーであった

模様です。やはり勉強の使い方を間違えてはいけません。

 正しい使い方をしないと、本当の学問をした事はなりません。

何のために勉強をするのか?

 いくら勉強ができても、公共心や他人への共感性、正しい道徳

倫理観を持っていない事には、軽い人間になりはててしまいます。

 それには「深く考える」習慣を身につけねばなりません。

 言われた事だけに従うのではなく、自ら考え主体的に取り組んで

いってもらいたいものです。

 
【当校にて、某公立大学の合格者が出ました!改めましておめでとうござい

ます。厳しくも、また温かくご指導くださった講師にも改めて感謝致します。

まだ通塾頂けますが、本番はこれからです。頑張ってほしいです。】

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119
  
   ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

人間の重み

日記一覧へ戻る

【PR】  アン*クールM  大分県佐伯市 ヒーリングサロン & アロマテラピースクール 香音  腰痛・慢性痛専門 にいむら整体  保険デザイン 東急プラザ新長田店  パーソナルジムcomme(コム)