名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
事前準備
2011.10.25
-
こんにちは。今日は曇り時々雨です。気分は明るく頑張りましょう。
さて、皆さんきっちり事前準備はしているでしょうか。大人でも特に男性は人にもよりますが、行き当たりばったりの傾向があります。
「何とかなるさ」症候群が増加しているような気がします。
時にはそういう気分に浸る事も必要でしょうが、ここぞという時には
しっかり準備をして臨まねばなりません。
講演や会社でのプレゼンテーション、結婚式でのスピーチなど事前準備
は欠かせません。いかにきっちりするかで出来栄えがほとんど決まって
きます。
本番で落ち着いている人は、完璧な準備をして臨んでいる事でしょう。
一所懸命に取り組んでいる人は、その姿を他人には見せないものです。
だから周りから見ると簡単に誰でもできると思いがちです。
必要なのは隠れた努力です。
生徒もテストという本番へ向けて、事前準備が必要な事は言うまでも
ありません。学校というものは、社会の縮図でもあります。社会へ出る
ための準備の時間です。
しっかり取り組むかどうかで、その後の人生はほぼ決まってきます。
後悔しないよう、早めに気付いた者が自分を救う事になります。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
