名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
マンガ日本史
2011.10.21
-
こんにちは。当校では「マンガ日本史」(朝日新聞出版)を置いています。歴史好きな生徒だけではなく、苦手な生徒もまずはマンガから興味を持ってみようとするのもありです。
今回は「白洲次郎」です。戦後「日本国憲法」作成に大きく関わった人物として有名です。GHQとの丁々発止は同じ日本人として痛快です。私は本も読みましたが、以前NHKにて伊勢谷友介が演じたテレビドラマを見まして、興味を抱きました。
その中で、
Although we were defeated in war, we did not become slaves.
戦後、GHQに対して日本人としての「矜恃(きょうじ)」を孤高に守り抜き
ました。従順ならざる唯一の日本人と言われていたそうです。
またドラマでは、戦時中の首相「近衛文麿」に対して
ノブレス・オブリージュ(高貴な者の義務)を説きました。
今の政治家、富裕層にも見習ってほしい義務ではないでしょうか。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
