名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
自分の唯一の道を
2017.03.28
-
今日も外は非常にお天気良好の模様です、花粉さえなければもっと過ごしやすい時期なのですが。こればかりは止むを得ません。今週は最終の模擬試験weekとなっています、終わりに問題集&解説集も渡しています。ぜひ学期明け実力テスト対策として利用してもらいたいです。
春休み真っ只中です。新高校入学生は(高校から)宿題も出ていますが、正直「これだけ・・・」と思えるものもあったり(更にどこまで自主的にできるのか試しているのでしょう、恐らく)します。入学後すぐにwelcomeテストがあります。より励んでもらいたいです。いつまでもやらされ感ではいられません。どこかで通常レベルから一段ギアを上げていく必要があります。進学進級するにつれて年々勉強というものは自分自身で自主的に取り組まないと、追いつけない、困るようにシステム化されています。その自主的、能動的な量によってそれぞれ行き先が変わってきます。
日々動かずに決まった場所で釣り糸を垂れていても、釣果はさえない事でしょう。無目的よりもある程度(完璧完全でなくとも)は目標、目的地をうっすらでも定めておいた方が、心のなかに気合が入りやすいものです。昨日甲子園に出場したあるピッチャーも、野球はこれで終わり、これからは医者になるべく勉強に励んでいくそうです。道はそれぞれです、正しいとか間違っているはありません。
周囲や空気に流されてしまわないように、自分はこれからどうしていきたいのか。それをじっくりゆっくり考えることができるのは、10歳代の特権です。うらやましい限りです、その時間を無駄にしないように自分事として今日も励んでいきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
