名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
疑問を一つ一つ解決していく
2016.12.08
-
こんにちは、こういう風景を見ますと何か良い事がありそうな気がします。というかあるでしょう。また、滋賀県で12/28(水)まで「ノロウイルス食中毒注意報」が発令されています。手洗いの励行、調理器具類の消毒、食品類の十分な加熱処理などお願い申し上げます。
さて、期末テストの結果もほぼ判明しつつあります。改めてテストの点数アップしていくには、そのための準備をいかにしたかで決まります。見ていましても本当に必然性があります。奇跡偶然はあり得ません。自ら目標設定して、それを乗り越えられた経験は本当に素晴らしいものです。かなり自分に自信を持てるようになったことでしょう。油断せず引き続き頑張ってもらいたいものです。
勉強はまず辛抱しないといけません、地味地道な作業に取り組む必要があります。何事でもそうですがそれを面倒臭がっては、自分に得られるものは何もありません。着飾った外見だけしかありません、いつしか見透かされないように自分自身をしっかり形づくっていきましょう!まず、何かわからない言葉、「それって何だろう」とか思ったことは、すぐ即時調べてみる習慣をつけると少しづつ変わってきます。今ですと便利なスマホというものがありますし。先送りにすると、そんなことがあったのかさえ忘れてしまいます。その細部へのこだわりが、一つ一つ積みあがっていって個性が創られてきます。
「それって何」と感じたことは、自分の興味関心ある事柄です。それを無意識にでも調べていく習慣をつけて、それが膨大な量となればそれが自分の生きる道です。一つ一つの疑問を大切にして今日も引き続き励んで参りましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
