名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
答えは自分でみつけるもの
2016.10.19
-
こんにちは、今日も引き続き良いお天気になりそうです。さて、21日夜は「オリオン座流星群」の活動が活発になり、観測できるかもしれません。前後4,5日間がチャンスだそうです。願い事をしてみる良い機会です。今回は唱えられるでしょうか。
いろいろな格差で中間層が減少しつつあると言われています。日本もこうしたバリバリ働ける世代が少なくなっては、いろいろ社会的にも支障が生じます。学校の成績も同じく中間層が減少しつつある様子です。実際そうなのかもしれません。振り返って私たちのころはどうだったのでしょうか。真っ最中はなかなか見えづらいものがあります。頑張る生徒は、さらに意欲を持って頑張っています。そうした生徒はスパイラル上に上昇していきます、しかし逆スパイラルもあります。
スポーツ界でも、若い時に見込まれて勧誘、推薦されたりして高能力を持っている人もいます。しかし、時に能力が周囲と比べて今一つであっても、最終的に優れた成果を出す選手もいます。マラソンの高橋尚子さんも後者だったそうです。恐らく好きであったことと強い意志を持っていたのでしょう。全てそう上手くいくとは限りませんが。これまでいろんな塾生を見ていましても、「強い意志」というのは成績上がるには欠かせない条件です。「頑張っていれば何とかなる」よりも、「自分で何とかするために、頑張る!」というタフさでしょうか。
何でも他者より答えを待っているようではいけません、答えは自分で見つけていくものです。その覚悟を持った時から、成績に繋がっていくことでしょう。ここで気持ちを入れ替えて、必死に頑張ってくださいね。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
