名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | Stages

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > Stages

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

Stages

2016.10.14



     こんにちは、ボブディラン氏にノーベル文学賞。そして、ノーベル生理学・医学賞受賞を大隅良典先生、オートファジーは、時事問題として押さえておかねばなりません。中学~高校の多感な時期に洋楽好きであった私は、ディラン氏は知っていましたが余り曲には詳しくありません(どちらかというとハード系にいっていましたので)←見かけから驚かれますが、その種類のコンサートにも出没していました。結構ディラン氏だけではなく、洋楽の歌詞って結構内容的に深いのですよね。ぜひ今の中高生にも堪能してもらいたいものです。

      先ほど体験授業後のうれしい報告を頂戴しました。こちらこそ今後ともよろしくお願い申し上げます。これまでもそうですが、生徒一人一人を見ていましても、当然個性がありそれぞれ良いところもあります。そうしたところを今後の人生に活かしていってもらいたいです。ただ、それに安住してはいられません。社会に出ると、他者はそこまで丁寧に見ていてはくれません。なぜなら誰しも我が事で忙しいからです。誰も自分だけを見ていてくれる訳には行きません。自己PRしていくとともに、仕事できます、努力出来ますということを自らアピッていく必要があります。

      自分独自の晴れやかなステージ(舞台)に立てるよう、身近な世界で日々励まねばなりません。今はみんな一緒ですが、今後は一人ひとり生き方も異なってきます。壁にぶつかっても泣き言を言わずに、耐えて解決方法を考えていく。どんな際でも抜け出す方法を必死に深く考え続ける姿勢がいります。だからその姿勢を勉強というものを通じて体感していくのです。

      諦めずに、泣き言を言わずに愚直に励んでいってくださいね。なぜか、ZZTOPの「Stages」という曲が頭に流れてきましたので、それをヒントに文章化してみました。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!! 

名学館  近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

Stages

日記一覧へ戻る

【PR】  ハローストレージ芝浦  洋風酒膳 うまかろう  ドリームイン・ミネ  タイ料理クワァヨコ  島田 接骨院