名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 実践と知識を

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 実践と知識を

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

実践と知識を

2016.09.16



     こんにちは、ようやく晴れてきましたね。早くも週末です、各中学では体育祭も終えて文化祭本番へ向けて練習に励んでいます。全力で頑張ってくださいね。そして、台風16号が日本に近づいてきています、当エリアでは連休明けあたりになるのでしょう。今後の進路に気を付けてまいります。

      中学3年生の新たな塾メンバーも加入してくれました。志望校合格目指して励んでいきましょう。近隣の1,2年生もまだ先と思わずに早め早めに意識を高めていってもらいたいです。塾も3年からでいいやと思わずに、できる限り早めに準備、入塾して頂きたいです。体系的な勉強ができて、日々習慣となっていきます。いろいろご事情はおありでしょうが、新たなご縁をお待ちしています。

      さて、 行動的、実践型タイプの生徒は、勉強はなかなか面倒くさくてまどろこっしく感じてしまう事でしょう。特に体育会系の男の子に多いように感じます。普段の生活に役立たないので無駄!・・で、自ら動いてぶつかって試行錯誤しながら学んで行けば良いのだと考えがちです。しかし、社会人になり誰かに振り回されている内は良いのですが、振り回してくれる人がいなくなるとそこで動きが止まり、限界が生じてきます。何か足りなさに気づくかもしれません。

      もちろん知識情報だけではいけません。行動と何かその大本になる教養、つまり自分の軸となるものを持っておかねばなりません。まさに中庸といいますか、双方が必要です。自分の魂に生きるための基礎基本を有していれば、自分に自信をもって物事に対処することができます。一瞬のトラブルに慌てる必要もありません。

      その一部が勉強でもあります。10歳代のうちは、自分づくりに懸命に励んでいきましょう!

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!! 

名学館  近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

 

実践と知識を

日記一覧へ戻る

【PR】  焼肉サラン  STANDARD EIGHT ~hair dresser~ スタンダードエイト  岩槻 美容室 美容院  音楽工房 ピアノサロン  青山一丁目カイロプラクティック院  Lolly eye Harajuku(ローリーアイ原宿)