名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
世界最速!
2011.09.05
-
「ルールを変えるべきだとは思わない。フライングは自分の責任で、今後の教訓にしたい」
世界陸上で200mを制したウサインボルト(ジャマイカ)選手の言葉です。100mでフライングし、今回からのルール改正にて一発失格となりました。
ルールの是非はさておき、当コメントを発したタイミングや内容につき
まして、絶妙であると感じます。
周りに言われたのかもしれませんが、この発言が無い場合、更にこのルール
の良否がマスコミなどで大きく扱われていた事でしょう。またボルト選手自身
も不満を持っていると疑われたかもしれません。
そして、偉大な選手は発言内容も素晴らしいです。他を責めることなく、
出来事を自分の教訓にする。
特に一国の宰相、政治家も発言のタイミングや内容の是非を充分考えて
もらいたいです。適した時期において適切な内容の発言がないと、国民や
外国に疑念を抱かせる事になります。
特に国民性なのか日本人は、自分の責任になることを恐れ、所属メンバー
内で対応を図っている、検討している間に周囲には疑念を抱かせる事態を
生じさせています。気をつけたいものです。
【9/15(木)は当施設(AQUA21)の設備点検などのため休館となります。
ですので、当校の授業、自習とも休校となります。何卒ご容赦ください
ませ。代講は別途調整させて頂きます。】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
