名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 未来が楽しくなるように

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 未来が楽しくなるように

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

未来が楽しくなるように

2016.08.30



   
    こんにちは、また暑い日が戻ってきました。しかし、風は吹いてくるようになりました。もう暑いのは多少飽きました。そろそろ変化がほしいものですね。しかし、台風が東北地方に上陸の模様です。無事通り過ぎることを祈るばかりです。

      さて、今日は午前中画像で有名な市にあります私立学校の入試説明会に参加してきました。来年は更に大河ドラマで盛り上がることでしょう、少し羨ましい限りです。とはいっても今年はお互いに秀次&三成で少し話題にもなりました。いつも感じますが、私立学校は動きが早いです。より良いシステムに向けて改善されています。滋賀県は比較的公立学校メインにはなっていますが、私立の方が個性的ですね。当たり前ですが。

      2学期明け実施の実力テストも一部返却されつつある模様です。必ず、次回授業で持ってきてくださいね、見直し復習しますので。受けっぱなしでは勿体無い限りです。それは、今週実施の当校の模擬試験でも同様です。高校別合格判定が気になるところではありますが、正解でも特に選択問題など勘で選んでいないかどうか、もちろん間違えた箇所含めて見直しを図っていきましょう。何か必ず理屈やポイントとなる所があります、出題者の意図があります。読み取っていきましょう。

      今だけの楽しみで満足するのではなく、皆様にとって未来将来の方が楽しくなりますように。中学高校生のころは、まだ自分の将来が分かりません。愉しみでもあり、不安も生じてくる事でしょう。その不安から逃れたく一時の快楽に身を委ねてはいけません。10歳代の活動が、その後の人生に大きな影響を及ぼします。もちろん全てではありませんが。できるなら何事も若いうちに保持しておいた方が後々生きやすくなってきます。

      時には遠くを見ても、やることは目の前の一つ一つです。励んでいきましょうね。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!! 

名学館  近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

未来が楽しくなるように

日記一覧へ戻る

【PR】   hair make Muze  雑貨屋ギャラリーウェーブ  埼玉県鴻巣市・北本市 人形町治療院 鍼灸整体マッサージ  仙台アロマエステサロンCherie【シェリ】  心水