名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
決して諦めない
2016.08.29
-
こんにちは、こちらでは午後から明朝にかけて雨が強く降る模様です。台風10号も近づきつつあります。今週から模擬試験Weekではありますが、台風等の進路、外部や警報の状況など注視していきます。なお、当校では基本的に「暴風警報」が授業一時間前に発令中の場合、道中の危険を鑑みて授業取りやめとさせて頂いています。その他警報発令されていなくても、同様の危険性が考えられる場合には、上記措置をとる可能性もございます。いずれにせよその節にはご連絡致します。
さて今日から2学期のスタートです。当校エリアでは、9/10(土)に体育祭が行われます。これから準備に入って、なかなか勉強だけに集中しにくくなってきます。しかし、習慣化をしていれば恐るるに足りません。空いた時間を有効に利用していきましょう。また、新たなご縁もありました。受験も徐々に近づいてきています。勉強は、決して諦めない、面倒くさがらない、日々コツコツ続けていくことが大切です。きっとその努力が報われる日がやってきます、頑張ってくださいね。
正義といえば正義かもしれません、信繁の行動には潔さ、カッコ良さを感じてしまうかもしれません。しかし、正義というものは、各自の立ち位置やポジションによって変わりもして、相対的なものでもあります。しかし、それに酔いすぎというか、深く豊臣家に入りすぎて客観視出来ていません。太平洋戦争時のような単なる願望でしかありません。結論も分かってしまっているので、余計にそう思うのかもしれませんが。勝負を賭けて能動的に動いた側と、それを受けて一枚上を行こうとして、またその上を・・、と読み合いです。この戦は実に面白いです、だからいつまでも話題となっていくのでしょう。次回は、ついに犬伏です。楽しみです。
さて、夏期講習会も終わりまして、通常運転モードになりつつあります。励んでいきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
