名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 人生は時にパズルです

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 人生は時にパズルです

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

人生は時にパズルです

2016.08.11




       こんにちは、人生は時にパズルです。また夏期講習会も同様パズルです。恐らく分かる人には分かってもらえるでしょう(笑)。さて、あす夜中は天体ショーを楽しむことができます。3大流星群の一つ「ペルセウス座流星群」が、8/12(金)夜中から/13(土)明け方にかけて見られます。毎年お盆の時期に現れて、今回は絶好の観測条件になる模様です。願い事をしてみましょう!

      さて今日は「山の日」で祝日です。2016年からの新たな祝日になります、これで祝日がない月が6月のみ。後は、「川の日」~祝日ではありませんが、7/7に制定されています~&「湖の日」~滋賀県だと盛り上がりそうですor「池の日」~これはありません~。そんな感じですが、当校は既に開校しています、自習自学などの利用も大歓迎です。また、通常授業も予定通りです。よろしくお願いします。「夏期講習会 2016」も25日(木)までとなります。特に、塾外生でも受講しそびれたご家庭は、少しでも苦手分野だけとか克服する良いチャンスです。ぜひご連絡くださいませ。

      話題はガラッと変わりまして、まだ少し先になりますが興味深い映画が公開されます。映画「関ケ原」!2017年初秋に公開予定だそうです。私含め戦国系ファンにはたまりませんね。しかも、黒田官兵衛が三成役に!「軍師官兵衛」で三成は結構な悪役キャラだったのですが、今回はどのような脚本、演出になるのか楽しみです。以前テレビドラマで制作されたものは、学生時代に「レンタルビデオ」で観た事があります。三船さんの島左近がカッコよかったです。当時とは、かなり学説が変化してきている部分もあります。前作から内容をどの程度変えてくるのか、新たな知見をどの程度取り入れてくるのか楽しみです。

      さて、今回は休日モードで記載してみました。しかしやるべきことは変わりません、日々励んでいきましょう。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!! 

名学館  近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

人生は時にパズルです

日記一覧へ戻る

【PR】  福岡のお仏壇修理クリーニング・メンテナンス 浄美堂  glistening  Cookie&Scone COO  salon de coiffure yamada  たなかハートクリニック