名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
檻(おり)の中でもがいていても
2016.08.05
-
こんにちは、今日も朝から厳しい暑さになっています。早めの水分補給で熱中症には気をつけていきましょうね。また、こんな涼しさを感じさせるイラストをどうぞ。見ると食べたくなってきますね。そして、今度の日曜日8/7には、AQUA21一階センターコートにて毎夏恒例の「夏祭り」が開催されます(11~18時)。屋台コーナー、縁日コーナーなど設けられています。お買い物と合わせてお楽しみください。
さて、中学生の頃になりますと一部反抗期にもなってきます。私も一時そうでしたが。中学生ともなると、自我が少々芽生えてきて家庭や学校に縛られているような不自由さを感じ出します。小さな檻(おり)の中で外へ出てみたいともがいているようなものです。しかし、いろんな生徒を見ていましてもごく自然で全く感じていない生徒もいます。「何それ」みたいで、必要以上に力も入っていません、そうした生き方は羨ましい限りです。でも人生その通りです。難しく考えすぎずに、必要以上に周囲を意識せずに、他者や自分を過大評価しすぎずにあるがままに生きていければ言うことはありません。大切なのは、今やるべきことに対してしっかり取り組んでいくことです。
檻の中で誰もわかってくれないと愚痴を言っていても、扉は開きません。自分自身でがんじがらめにつっくた檻から脱出する方策を考えないことには、何事も始まりません。まずは今日から行動していきましょう、そうでないと夏休みを以前と変わりない檻の中でモヤモヤしたまま過ごして行くことになります。明日は違う一日となるように、励んでいきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
