名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
夏期講習会 2016スタート!
2016.07.25
-
こんにちは、今日は久しぶりに天気予報で☂マークが出ています。今は降っていませんが、お出かけの際には雨具の準備をお願いします。さて、今日から「夏期講習会 2016」スタートです!気を引き締めて日々励んでいきましょう、終わったあとの復習見直し再現は必須です。これをしないと全く意味がないとも言えます、今夏も励んでいきましょう!
今週も講習など新規で相談が数件入っています。講習を言いそびれた方、部活動夏期大会が完全に終わってからお考えの方・・・、などなど一部まだ調整可能です。民間スポーツ系クラブなど加入の方も多数入塾頂いています、まずはご連絡ください。そして、自習ももちろん可能です。受験生は自宅で長時間していると、変化がなくだれてきたりします。そういう時には脳に刺激を与えることも大切です。ボ~ッとし出したら考え時です、学校や図書館、また当校を利用してください。飽きて来たら、環境を変えて脳に刺激を与えてみてください。
さて、秀吉の時代も終わりつつあります。子供がなかなかできなかったことは、致命的でした。しかも、秀次まで・・。秀頼は秀吉の本当の子なのかどうか、今でも議論は分かれるところです。確かに不自然と思える所は多いのですよね。また、真田家も翻弄されていきます。それぞれ家名を残さなければいけない立場もあり、忠義に殉ずる立場もあります。どちらが良いとは言えません、ただ三成や幕末の会津藩というような存在がいたからこそ、日本人としてほっとさせられる面もあります。歴史って現代から見ると各個人個人好きなように評価、解釈できます。ただ、当時は皆それぞれの想いを持って必死に生きていたのでしょう。現代の感覚をもって裁くことは、なかなか難しい事です。
さてガラッと話は変わりまして、滋賀県では10月から自転車に乗る人の損害保険加入が義務付けられる模様です。全国的にも関連した事故は増加傾向です。保険云々以前に日頃から安全にルールを守って運転していきたいものです。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
