名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
常にスピード感を持って
2016.07.13
-
こんにちは、今日も梅雨らしく一日雨予報です。高校野球滋賀県予選大会も雨天順延になった模様です。夏期大会を前にしてなかなか天候が思わしくなく、気分的にも落ち着かない事でしょう。ポジティブに切り替えて、今できることを精一杯励んでいってくださいね。
やはり、勉強でも何でもそうですが「考える力」というのは大事です。「分からないからいいか」とか淡白にならずに、脳から火が出るくらい考え抜きましょう。すぐに答えが出てこなくても、常に最大限に考える習慣をつけるとふと閃いてくることがあります。少しその対象から離れてみたり、一旦間を開けるとひらめきやすいです。中途半端な考えでは閃きません。精一杯考え抜いてくださいね、解答解説集もページ数の関係から、全て丁寧に記載されてはいません。諦めずに、諦めずに問題を解いていきましょう。そして繰り返して多く挑んでいきましょう、そこから何かが見えてきます。
そして、「コレ何やろう」とか思ったら間を開けずに、速攻スマホで検索したり辞書で調べていってもらいたいです。何でも瞬時に取り組んでいく癖をつけることは大事です。でないと人間すぐ忘れていってしまいますし、その小さな一つ一つの積み重ねが個性になり、他者との違いを生み出します。その習慣が大人になってから、仕事の即時処理、対応の速さとして活かされます。現代では仕事をする上で、スピード力は最大の武器となり得ます。
受験勉強もダラダラではなく、常にある程度の緊張感を持って取り組んでいきましょう。昨日も記載しましたが、効果を測定する仕組みを自分で実行していってくださいね。励んでいきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
