名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 人生不思議に溢れています。

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 人生不思議に溢れています。

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

人生不思議に溢れています。

2016.07.02



      こんにちは、今日も非常に蒸し暑くなりそうです。7月は滋賀県で「熱中症予防強化月間」と定められています。しっかり予防していきましょう。(下記、「滋賀県健康医療福祉部健康医療課」より)

・のどが渇かなくても、こまめに水分・塩分補給をする。
・室内は風通しよく、エアコンや扇風機を適度に使う。
・寝不足など体調の悪いときは、無理をせず十分な休息をとる。


      何か一つの分野に秀でている生徒は素晴らしいです。中学生頃の生徒より「私~専門学校行って~になんねん!」という声を聞きます。それはそれで良いことですが、進学するにつれ多種多様な人と出会ったり新たな世界を知ったりして、変わる可能性もあります。どこかで客観視してそういう可能性もあるかもと思っておいてほしいです。もちろん、まだまだ見つからないという人もいるでしょう。それはそれで今は焦らなくても良いと思います、皆が皆確かな目標や夢を持って一途にいける訳ではありません。全員絶対夢を持てとなると少し息苦しい気がしてしまいます。ですが、そういう人こそ今を大事に、勉強に励んでできれば大学へ進学してもらいたいです。大学は自由さも増して、少し余裕を持って自己のことを冷静に考えられます。〇○○ターのように刹那的になってはいけませんが。

      やはり何でも努力すればより広い世界を見る、経験することができます。人との出会いも広がって刺激を受けられます。そこで、何かが見つかるかもしれません。人生、不思議な偶然やご縁によっても成り立っています。全て目標通り、意図的に決まっていくものではありません。

      忙しない世の中ですが、時には偶然に身を任せることも大事な時があります。しかし、10歳代は今やるべき時に集中する時期です。そんな皆さまを応援するため、今夏も「夏期講習会 2016」を開催します!励んでいきましょう。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!! 

名学館  近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

人生不思議に溢れています。

日記一覧へ戻る

【PR】  Motorcycles MADMAKERS マッドメイカーズ  トランクルーム「キュラーズ 高井戸店」  リラクゼーションサロン Delfino(デルフィーノ)  Magnifica マニフィカ  HAIR SALON FUKUFULL(美容室フクフル)~富山県射水市戸破~まつげエクステ・ケラチンラッシュリフト