名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | サードプレイス

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > サードプレイス

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

サードプレイス

2016.06.13




     こんにちは、18日(土)まで「特殊詐欺多発注意報」が県内で発令されていますが、期間内にオレオレ詐欺や還付金詐欺の被害が発生している模様です。改めてですが、怪しく不審な電話にはくれぐれもご注意くださいませ。

      夏休みまで残り一ヶ月と一週間になりました。そして期末テスト(考査)が近づきつつあります。勉強も一教科を長時間していると、だれて飽きてきますし集中力も欠けてきます。個人差もありますが、一時間から一時間半辺りで休憩を取るとともに教科(あるいは教材、問題集など)をガラッと変えてみることをオススメします。飽き防止にもなり、脳にも良い刺激を与えることができます。私は現役時代、このやり方でかなり効果がありました。暫くして解けなかった問題に間を空けて再度取り組んでみると、「出来るやん」という経験を数度しています。ぜひお試しください。

      さて、「スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な原則(ハワード・ビーハー著・日経ビジネス文庫)」読了です。スターバックスの書籍は数冊読みました。余り意識はしていませんが、自然と魅かれているのかもしれません。市内にも店舗がありますので、時々訪れます。コーヒーの匂いも好きなのですが、店内の空気感が良いです。あくまで個人的感想でしかありませんが。スターバックスは「サードプレイス」としても有名です。第一が自宅、第二が職場、そして、「サードプレイス」は気軽にいつでもふと寄れる場所という位置づけになります。当塾も、自宅と二番目の学校、そしてより気軽に生徒が立ち寄って勉強相談できる「サードプレイス」になれるよう取り組んでいきたいと思っております。

      引き続き、「新規入塾生」も募集中です、まずはご連絡お待ちしています。よろしくお願い致します。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!! 

名学館  近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

サードプレイス

日記一覧へ戻る

【PR】  株式会社 馬込冷凍機製作所  hair design CHERI  チュロス専門店 エル・チュロス  DartsBar Fear-LessⅡ  焼肉 錦へんこつ