名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
学び続ける力
2016.06.10
-
こんにちは、今日は暑くなりそうです。くれぐれも適度な休憩と水分補給をお願いします、「熱中症」には気をつけていきましょう。さて昨日の投稿の通り県内で各種詐欺被害が発生しています。そこで、滋賀県より「特殊詐欺多発注意報」が発令されました〈期間:6/8(木)~6/18(土)〉。改めてですが、不審な電話等お気をつけくださいませ。
さて、現在は大変ルールが厳しい時代になりつつあります。まだ私の小学生時代のような牧歌的な社会状況ではなくなってきました。法人個人とも大きくなればなるほど、風圧も高まります、逆風にもさらされます。ちょっとした油断、「まあいいか、大丈夫」的な判断が後々事件、災難として降りかかってきます。某知事のように自業自得的な面もありますが。やはり悪事は露見してしまうという事でもあります。
そういう面においては良い風潮でもあるのですが、少々人によっては堅苦しさを感じてしまうかもしれません。野望を持って上ばかりを見ていては、足をすくわれてしまうかもしれません。嫉妬心からある事無いこと、でっちあげられるかもしれません。いずれにせよごくわずかな細い道、微かな光を追っかけて慎重にいかないといけない世の中です。
なのでよくよく考えて処していかないといけません。今後は更に各自の「考える力・学んでいける力」が求められてくる事でしょう。何が正解なのかは見えにくくなっています(正解と思われているものは単に人間の数だけありますので、完全な正解は有り得ませんが)。そうした不確定な世の中でどう生きていくか、やはりどんな時・場所でも「学んでいける力」が必要です。諦めずにタフに自分で取り組んでいく。
何事も忍耐強く諦めずに、できる限り明るくポジティブに取り組んでいければ言うことはありません。週末ですが、励んでいきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
