名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
謙虚な心
2011.08.22
-
こんにちは。今日は朝から比較的過しやすい気候です。月末には実力テストのある学校もあります。一学期部分を正確に理解していたかどうかが問われます。落ち着いて勉強に取り組みましょう。
「ものごとを良くしっている者は、何も言わない。あれこれ言う者は、ものごとを知らない」
古代中国の哲学者、老子の言葉です。
社会人になってみて感じるのは、人間的に優れている人ほど謙虚であり、
口数は多くはないが、言葉に重みがあります。
口先で言葉が回っているだけの人間もいます。一部の政治家は特にそうなの
でしょう。つくづく勉強だけではいけないと感じます。
ですが、勉強が不要というのではなく、それは最低条件であり更に自己を
磨く努力が求められます。
学歴だけあっても何かが抜けていれば、社会の役には立たないでしょう。
その何かを見極める力を大人も備えていく必要があります。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
