名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 今日は既に開校しています♪

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 今日は既に開校しています♪

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

今日は既に開校しています♪

2016.04.29




      こんにちは。今日からGWスタートです♪朝は風が冷たく、少し寒かったです。しかし、絶好のお天気です。陽気のおかげでお出かけになるご家庭も多いことでしょう。どこも人や車が多く気分もイライラしがちです。できる限り落ち着いて、くれぐれも安全運転でお願いします。当校は、今日29日は開校します、というか既に開けています。是非お待ちしています。(再度ですが、5/3〈火〉~5/5〈木〉はGW休校とさせて頂きます。)

      県内でも様々なイベントや催し物があります。滋賀県は琵琶湖だけではありません、歴史的な見所も盛り沢山です。GWは是非滋賀県へ!と終われば「名学館 近江八幡AQUA21校」へお願いします・・。5/5(木)は「こどもの日」で祝日ですが、親子を対象として「安土城考古博物館(近江八幡市)」や「近代美術館(大津市)」など含め県立施設が無料開放されます(免許証など県内在住を証明できるものが要る模様です)。過ごしやすくなりスポーツなど体を動かしたくなる時期ですが、文化力も必要です。是非ご鑑賞ください。

      さて、近隣の中学3年生はGW明けて暫くすると、「範囲(ナビ)テスト」が各校で実施されます。今のうちに、基礎基本をしっかり理解しておきましょう。いつもギリギリ習慣をつけてしまわないように、常に心には余裕を持って取り組んでくださいね。一学期の内に、計算含めしっかりできるようにしておきましょう。計算は、一定のルールに基づいて正確丁寧に繰り返しトレーニングしていくものです。手抜きして暗算でしてしまわないように、完璧でなければ必ず筆算、途中式を書く癖をつけましょう。それが証明を書く際にも繋がってきます。

      それでは、楽しいGW(&勉強)を!

✩わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!! 

名学館 近江八幡AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

今日は既に開校しています♪

日記一覧へ戻る

【PR】  トータルヘルスサポートcat  トラベルダイニング バディバディ(buddybuddy)  あすわ / マヤ鑑定(R) (マヤ鑑定士 和田昌之)  Hair salon Pivonka (ヘアーサロン ピボニカ)  (株)綱島名店会館 | (株)オータニ リアルエステート