名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 答えのない世界へ

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 答えのない世界へ

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

答えのない世界へ

2011.08.11



 
  こんにちは。今日はやや暑さも落ち着いています。若干蒸し暑くはありますが。

 昨日は塾の完全休業日で、久しぶりに前の仕事でお世話になった方とお話してきました。やはり時には他業種、他業界の方ともお話、情報交換をしておかないと、社会状況に疎くなってしまう危険性があります。楽しいお話ができました、そして勉強をさせて頂きました。ありがとうございます。

 このブログをご覧頂きました中には就職活動中の皆さんもおられるでしょう。

社会人になると答え、解答のない世界へと導かれます。現在は上司も簡単

には教えてはくれません。いかに、自分で試行錯誤しながら考え、より理想

とすべきものに近づく努力をしていかないといけません。

 現在の「震災後の原発の対応」を見ましても、決して誉められるものでは

ないでしょう。学歴社会の限界が垣間見えます。

 生徒の皆様も学校や塾などにおんぶにだっこではなく、自分で考え

自ら自分の人生を切り開いていくように動いていく必要があります。

 それが自分自身の生き様に繋がります。

 

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119
  
   ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

答えのない世界へ

日記一覧へ戻る

【PR】  トランクルーム「キュラーズ 八王子店」  ハローストレージ北赤羽  さくらの整骨院  Cocote  町田店  気まぐれ酒場 遊