名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 効果はこっそりと

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 効果はこっそりと

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

効果はこっそりと

2016.02.14




     こんにちは、今日は予報通り比較的過ごしやすくなっています。しかし、また明日から冷え込みも戻ってくる模様です。くれぐれもご自愛くださいませ。

       3年生は中学生最後の定期テストも近づいてきています。立つ鳥跡を濁すことなく、提出物などはしっかり提出して挑んでくださいね。受験内容も、3年生部分の出題も多くなっています。また三平方の定理は、これまで学んだ分野も重なってきて復習見直しの良い材料にもなります。決まった辺の比を使えるのはいかなる三角形の場合なのか、頭の中で整理整頓しておいてくださいね。この分野は、私が社会人になってもある所で利用した経験もあります。勉強というものは、いつどこで役に立つか分かりません。知らない間に役に立っている場合もあります。内容は普段意識せずに、こっそり効果を発揮してくれています。だから、「勉強って役に立っているの?」と感じがちなのでしょう。

       今すぐに必要とされなくても、長期的に見てじわじわ効いてくるものだと思います。何度もですが、今すぐに必要な技術・課題は、すぐに必要とされなくもなります。勉強は生きる上で、各個人個人のベースとなっていくものです。頑張っていきましょう!

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!! 

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

効果はこっそりと

日記一覧へ戻る

【PR】  水俣の歯医者 ながた歯科医院  三重県津市タイ古式マッサージ☆タイセラピー fairy☆  広島呉ゆるリラはんぐる教室 広島教室  ふちあん村 [淵庵村]  フレンズ英会話スクール