名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 相性の良いもの

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 相性の良いもの

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

相性の良いもの

2016.01.21




     こんにちは。今日は昨日とは一転して晴れています。雪もかなり溶けてしまいましたね。そして21日は二十四節気で「大寒」に当たります。寒さがさらに厳しくなり、1年中で最も寒い時季になります。寒さが最大ということは、これから徐々に和らいでいくという事でもあります。もう少しの我慢です。風邪には充分気をつけて、日々励んでまいりましょう!

       私にとりまして、本を読むこととコーヒーとはベストな組み合わせです。自宅で飲むのもまだ良しですが、スタバとかコメダとか喫茶店と本との相性は素晴らしいです。時に勉強に励んでいる学生さんも見ますが、もし自分がそのご身分であれば通いつめていたかもしれません。ホントはかどりそうです。長時間は迷惑になるのかも分かりませんが。現役時代もよく喫茶店には通った方です(アルバイトも喫茶店でした、ほんとコーヒー好きです)。でも時に、勉強での長時間利用は禁止と掲示されている店舗もあります。事情はお察ししますが、勉強中の学生は大目に見てもらっても・・・、あくまで個人的見解です。

       どうしても勉強が先送りになりがちな生徒向けには、何か勉強と相性の良いアイテムを見つけてはいかがでしょうか。音楽はいけませんが(特に歌詞があるものはよくありません、モーツァルトなどクラシックならOKとの説もあります)、何か周囲にあるとやる気になるような物があるとより良いでしょうね。何事も取り掛かってしまえば、恐れるに足りません。取り掛かるまでの勇気が何よりも必要です。まずは、動いてみましょう!そしてそれを習慣にしていきましょう。これまでとは違った素晴らしい景色が見えてくる事でしょう。

       さて、今日も励んでいきましょう!

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!! 

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

相性の良いもの

日記一覧へ戻る

【PR】  アパマンショップ 中の島店  KCSセンター大倉山  韓国語センターBRAVO!横浜西口校  代々木教育ゼミナール/佐世保・佐々  四街道交通事故治療むちうち治療|千葉県四街道市大日双葉整骨院