名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
お足元お気をつけください。
2016.01.20
-
こんにちは。近江八幡駅前の駅前広場の今日の雪景色です(午前9時頃)。今年初雪です、結構あたふたしています。雪国の皆様からですと、笑われてしまうかもしれませんね。これからも降り続く模様です、くれぐれもお足元にはお気を付けくださいませ。なお、今日の授業につきまして、当校から遠方の方から(講師含め)状況をヒアリングさせて頂きまして一部授業取りやめ(後日、代講)とさせて頂いています。私も状況を見ましてご連絡させていただきますが、周辺の状況など送り迎えが難しい場合にはご連絡頂けますと幸いです。
ただ、生徒にとりましては初雪で、雪合戦や雪だるま作りに明け暮れたい年頃なのではないでしょうか。ですが受験生は特に、怪我や風邪など気をつけてくださいね。暖かくして過ごしていきましょう。
現実的に「今そこにある危機」になってからの対応では、手遅れ、時既に遅くなりがちです。何か映画のタイトルであったような気がしますが。勉強でも仕事でもそうでしょうが、やはり早め早め先手を打っておくことが大切です。追い込まれてから力を発揮する例もありますが、単なる一時しのぎにしかなりません。常にそういう状態では毎度綱渡りの状態でいつロープが切れてしまうか分かりません。危機の感度を高めて、「やばいかも」と思ったら早めに対処する方が精神的にも安全安心です。ぜひぜひそうした感度を若いうちから養っていってもらいたいです。
それでは、くれぐれもお気を付けくださいませ。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
