名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 復習・見直しの徹底♪

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 復習・見直しの徹底♪

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

復習・見直しの徹底♪

2016.01.14




       こんにちは。今日は朝から冷え込んでいます、くれぐれもご自愛くださいませ。さて、2016年今年の夏に「Mother Lake(マザーレイク)」という琵琶湖を舞台にした冒険映画が公開されます。結構有名な俳優も出演します。地元ですしこれは見に行かないと、ですね。

       宿題は出していますが、もちろんその日に授業でした事の復習、見直しも宿題の一部です。当たり前のごとく、習慣にしていきましょう。復習をしなければ、穴があいたバケツのように入れては漏れて入れては漏れての繰り返しです。しっかり知識情報を貯めるようにしてくださいね。一問一問大切に、格闘しながら取り組んでもらいたいです。そこから、「考える力」も養われます。頭から火を吹く位考え抜くことで、自分自身の分厚い壁をぶち破ってパワーアップできます。殻を破る事ができます。諦めずにあちこち自分で調べてみる、恥ずかしがらずに他者に教えをこうなどの経験も必要となります。よく言われますが、「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」です。男の子は己のプライドが優先しがちですが、強すぎるプライドは邪魔でしかありません。問題を解く際にもそうですが、自分のやり方に必要以上に固執せずに柔軟にトライしていきましょう!

       そして、当校は滋賀県主催の「淡海子育て応援団」の協賛店として登録しています。淡海子育て応援カードを申請、発行(無料)されますと、県内の各協賛店で「割引」などのサービスが受けられます。18歳未満のお子さんまたは妊娠中の方がいるご家庭が対象となります。詳しくは、「淡海子育て応援団」で検索頂けたらと存じます。

       さて、3学期です。日々一所懸命励んでまいりましょう!

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!! 

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

復習・見直しの徹底♪

日記一覧へ戻る

【PR】  呑んべぇTaro  T-シャツ ワールド ポインター  新潟市西区まつ毛エクステアイブロウ メンズアイブロウ Prettier Link×W  喜野商店(かさまつクリーニング泉州支店)  宝石・時計 松山 ラクセーヌ店