名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
タフに生き抜いていく
2016.01.11
-
こんにちは。今日は「成人の日」で祝日ですが、通常通り既に開校しています。通常授業も実施しますが、自学自習ももちろん可能です。宜しくお願いします。さて、県内でノロウイルスによる被害も発生している模様です。手洗いの励行や生食はできる限り避けて中心部まで充分に加熱処理をお願い申し上げます。
昨夜は大河ドラマ「真田丸」のスタート日でした。もちろん、観させて頂きましたが。父の昌幸役の草刈正雄さんが渋すぎますよね。存在感が半端無さ過ぎて後の面々がかすんでしまうほどです。初回の入り方がどうも直江兼続主役の「天地人」と似ているような気がしてしまうのですが、あくまで個人的な感想です。今後どう動いていくか、楽しみです。今年は完走できそうな感じです。
そして、「仙石久秀 戦国を駆ける~絶対にあきらめなかった武将~」(志木沢 郁著・PHP文庫)読了しました。主人公は一部とある雑誌「センゴク」としてマンガ連載もされています。ご存知の方も多いのではないかと思います。意外にと言っては失礼ですが、読む前の期待度よりは読後の方がはるかに充実感ある内容です。主人公は、人間臭いと言いますか死と隣り合わせの日常の中、大変愛嬌があり憎むことのできない人柄だったようです。大河ドラマまでいかなくとも、短編でドラマ化しても良い題材ではないでしょうか。何度沈んでも何度沈んでも、もがきながら浮かんでくる・・。今を必死に生きる、諦めないタフさが何かを生み出すのかもしれません。
さて、店舗内や当校入口前にも案内書類を設置しています。ご自由にお持ち帰りくださいませ。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
