名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
質問は具体的に
2015.12.19
-
こんにちは、朝方は雨で冷え込んでいます。これから天気も良くなる予報ですが、北風が強くなる模様です。くれぐれも暖かくしてお過ごしくださいませ。さて、年末年始も間近で、仕事なども挨拶回りや残務処理などで気分も落ち着かない事でしょう。こういう時に車の事故など起き易いものです。安全運転でお願い申し上げます。
年始は毎年恒例にはなっていますが、受験生の皆様に「御守り」があります。また、他にも何かがあります。年末年始テレビ番組に気を取られることなく、精一杯励んでくださいね。丸暗記ではいけません、なぜその解答になるのかをじっくり考えてみましょう。考えすぎて脳が発熱してしまうかもしれません。限界と思わず、「なぜこうなるの?」と我々などにがっついてみることが大切です。その場合、「わからない!」と全て丸投げではいけません。「ここまではこうで、なぜここがこうなるん?」とか具体的に疑問点を提示するようにしてもらいたいです。それは、仕事面でも同じです。「教えてくれないから分からない」では、社会では有り得ません。自分の課題を具体的に列挙してみることも必要です。励みましょう!
改めて、戦国時代は面白いです。最近もそうした同じ興味を持つ生徒がいると、ほっとします。学生時代「同じ興味」の友人とそうした話をしていると、周囲から時に変な目で見られたりしました。オタクではないと思っているのですが。でも、日本だけではなく「項羽と劉邦」や「三国志」とか「春秋戦国時代」の中国の歴史も面白いです。そちらの方にも是非興味をもってもらいたいものです。しかし、そのせいで私は貴重な学生時代に結構忘れ物をしたような感覚に陥ります。ですので、最近その忘れ物を取りに行っています。改めて、勉強というのは面白いものです。これが理解できるのは、学校卒業して後々になってきますが。
さてさて、今日も終日授業です。私もより一層励んでいきます。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
