名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
普通以上のことを成していきましょう
2015.12.14
-
こんにちは。願い事をしてみる絶好のチャンスです。「ふたご座流星群」観測可能な時期になっています。夜空を見てロマンチックな気分に浸ってみてはいかがでしょうか。くれぐれも暖かい服装でお願いしますね。
さて、私的に魅力的な雑誌が発売されていました「歴史人1月号~戦国最強家臣団の合戦力~」(KKベストセラーズ)特集号です。織田・豊臣・徳川だけではなく、武田や上杉軍の家臣統制方法なども記載されています。まだまだ、知らない武将がいます。読んでいるだけで子供のようにワクワクします。興味関心のない方からすると、引かれてしまうかもしれません。いやいや、AKB、ジャニーズなどと一緒です、私に取りまして。このタイトルの講演会が彦根市で年明けにあります、私は仕事で残念ながら参加できません・・。悔しいです。
さて、来年の大河ドラマの主人公は、真田信繁です。そこで、「真田信繁~幸村と呼ばれた男の真実~(平山 優著・角川選書)」読了致しました。数少ない資料を調査分析して、できる限り史実に基づいた記述をされています。非常に好ましい歴史書籍です。源義経のように判官贔屓で、少々大袈裟に扱われがちなところもあります。大坂の陣の活躍ぶりで、ヒーローになりすぎた感があります。そうした面も含めて冷静さをもって読むことができました。来年の予習に充分なりました、できる限り物語性を排して史実に基づいたドラマ作りをお願いしたいものです。
さて、今週から各学校も短縮授業です。成績を上げるには、徒に奇策に走るのではなく常識、普通のことを普通以上にする事が必要です。宿題は当然のこととして仕上げてくるのが最低ラインです。それだけでは伸びていきません。そして強い意志を持って取り組む、毎回復習はきっちり完全におこなう、自ら貪欲に取り組んでいく・・・、などが必要です。当たり前のことを当たり前に励んでまいりましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
