名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
シルバーWeekも開校しています♪
2015.09.21
-
こんにちは。今日は快晴です。外は実に気持ちよさそうですね。中にいますと寒暖が分かりにくくなります。授業中、暑い寒いがあった際には、遠慮せずに申し出てくださいね。また今日は「敬老の日」です。御近所でもお元気な姿をよく見かけます。これから益々冷え込んできますので、くれぐれもご自愛のほどお願い申し上げます。
シルバーウィークといいつつも、受験生は実力テストも目前です。遊びたいという誘惑に打ち勝って、懸命に学問に取り組んで参りましょう。もちろん、SW中(21~23日)も通常通り(現在も)開校しています。自習など大歓迎です、お越し下さい。仕事でも何でもそうでしょうが、まず自分が懸命に取り組む・熱を発する(発熱反応)のでなければ、周囲は応援もしてくれませんし、助けてもくれません。周囲に期待するのではなく、まず自らが積極的に動く・取り組むようにしてもらいたいです。自ら動く人と単に待っている人とでは、周囲の反応も違ってきます。それは、差別ではありません。人は感情のある生き物です、機械ではありません。何に心が動かされるのか。自分の心に火をつけていきましょうね。
また、諦めないことも肝要です。計算が苦手な生徒もこれまでよく見てきました。しかし、辛抱強く、くり返し取り組むことで克服できた例を何度も見てきています。どんな時でも、諦めない!英語や数学は積み重ねのいる教科です。壁にぶつかれば、大元・基礎基本事項に戻ってみることが大切です。方程式などは、中学一年生の「等式の性質」まで戻って、よくよく理解し直してもらいたいです。本当に勉強とは、基礎基本の積み重ねです。複雑な総合問題でも、これまで学んだある部分、分野を複数使って解いていくものです。どこを使うかは、たくさん問題を解いて慣れていくしかありません。
いつもですが、励んでいきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
