名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
人間の原点を求めて
2015.09.18
-
こんにちは。今日は予報とは違い快晴です!少し暑くなっていますが、朝晩とは温度差があります。くれぐれもご自愛くださいませ。さて、先日、京都文化博物館にて開催中の「レオナルド・ダ・ヴィンチとアンギアーリの戦い」展を鑑賞してきました。本当に、新たに知ることばかりです。ダ・ヴィンチはかなりマルチな才能を持っていたことに驚かされます。歴史は生き物です、まだまだ続いていきます。これから謎が解き明かされていくかもしれません。楽しみです。
最近は、大学の職業訓練学校化の話題が盛んですが。滋賀県の国立滋賀大学でもそうした流れには、一部反対の意向を表明されている模様です。経済学部でも、新たに「データサイエンス学部」が新たに設置されます、日本初の統計学部の誕生です(2017年4月予定)。個人的に、滋賀大学は少し斜め上を行っているように感じます。独自路線を貫いていってもらいたいです。
美術でもなんでもそうですが、やはり古典・昔の作品に触れるほど、人間の原点に戻れるような気がします。生きる上で真に大切なものは何かを語りかけてくるものがあります。時代の流れについていきつつも、人間として倫理的な軸を見失ってはいけません。一人一人がビジネス的論理ではなく、それぞれの行き方を考えねばならない時代になりつつあるのではないでしょうか。
さて、学校の授業もそろそろスピードアップしていく頃でしょう。頭は柔軟に、フルに活用して励んでいきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
