名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 顔で笑って心で泣いて

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 顔で笑って心で泣いて

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

顔で笑って心で泣いて

2015.09.11




      こんにちは。本当に今回の被災につきまして心よりお見舞い申し上げます。また安全と、被災地の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。テレビを見ていましても、非常に辛い気持ちにさせられます。

      さて、明日(12日)は「体育大会」本番です。今週は雨続き、また警報による休校などで思うように準備が進まなかったのではないでしょうか。予報では、晴れとなっています。精一杯取り組んでもらいたいです。2学期は行事、イベントも多いものですが、計画的に勉強していきましょう。テスト前に慌てることのないよう、今から学校ワーク(提出物)などコツコツ進めていってくださいね。

      テレビや様々な世界では大きさばかり目立ちますが、誰しも一足飛び、一気に大きくなったのではありません。裏側ではかなりの努力を要しています。それを表に出すか出さないかは、各個人個人の美学でもありますが、優秀な人物ほど「顔で笑って心で泣いて」なのだと思います。だから、余計にその努力を見えにくくしている面もある事でしょう。大事なのは焦りすぎずに現在地をしっかり把握して、小さな所より最初の一歩を踏み出していく事です。そのたゆまない積み重ねによって、大きなところへと目指していく挑戦権を得ることができます。

      最初のうちは点数を必要以上に意識せずに、日々計画的に細かな小さなことから取り組んでいく事です。何か新たな事を学ぶことに喜びを見いだせれば、自然と結果はついてきます。だから、学ぶということは実に楽しいものなのです。その道程を省略して、いきなり大きいところは有り得ません。今日も励んでいきましょうね。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

顔で笑って心で泣いて

日記一覧へ戻る

【PR】  アクアコーディネイト  さんぱつ屋 キューヴ  Bodycare&Refresh pollice ポリチェ  白蟻駆除・予防 TC防除センター  ラッドミュージックスクール