名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 数学大国

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 数学大国

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

数学大国

2011.06.27

 
 こんにちは、今日も暑いです。寝づらい季節になってきましたが、早寝早起きの習慣を心掛けましょうね。

 昨日で「期末テスト対策ゼミ」は終わりました。今日から本番の生徒もいます。成果を見せつけてやりましょう。

 さて、特に最近日本の「考える力」、学力は、世界各国と比べて落ちてきて

いる様子です。「ゆとり教育」からの脱却を図るため、教育界でも様々な

対策がなされています。

 しかし、日本では江戸時代の「寺子屋」などのように優れた教育システムが

存在していました。特に数学では、「関 孝和」など和算において日本は

数学大国でありました。

 また現在でも、教育面においては費用をかけたいと考えている保護者の方々

も多いと思います。

 子供へ教育の大切さ、また親から教育を受けさせて頂ける有難みを伝えて

いかないといけないと思います。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119
  
   ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

数学大国

日記一覧へ戻る

【PR】  グリーンルーム大宮西口店  整体・美容調整サロンNicomfy(ニコンフィ)  ストーンショップエンジェライト  ロボタミ・ラボSTEAMロボットプログラミング教室 入間校  (有)いとう電子