名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | カオスより整理整頓を

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > カオスより整理整頓を

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

カオスより整理整頓を

2015.08.18




     こんにちは。昨夜は一時かなり強い雨が降っていました。昨日と違って今日は朝から日差しが強く快晴です。8月上旬よりは暑さも比較的落ち着いてきているように感じます。しかし、まだまだ熱中症対策にはお気を付けくださいませ。本当にそろそろ秋を感じさせてもらいたいものです。もう暑さには多少飽きてきました。

      まずは、部屋の整理整頓をしてみましょう。しばらく使っていないものは、恐らく不要なものです。感謝の気持ちで思いを断ち切りましょう。そうした儀式も時には必要です。そうすると、意外に勉強に集中できます。カオス状態では周囲に気になるものがありすぎて、ついついそちらの方に意識が向いてしまいます。きっと空気も新鮮になり、気持ちも同様生まれ変わる事ができるでしょう。

      勉強も知識の整理整頓ができるかどうかが大事です。勉強していても脳内がカオス状態になっていては、上手く知識や情報を引き出すことは出来ません。単にノートに書いているだけ、作業しているだけ、見直しもせず問題解いているだけでは、きっと頭に入っていません。やっているだけになっていないかどうか。成績良い人は上手く関連付けて覚えたり取り組んだりしているでしょう。「覚えられない!」⇒好きなアーティストの歌詞などはすぐに覚えられるはずです。その様に、まずは嫌々ではなく興味を持ってみることが大切です。声に出してみましょう、繰り返しましょう、何度も書いてみましょう。その繰り返しです。国語・英語などは特に、音読は効果的であると思います。

      上手く整理整頓に励んでいきましょうね。と、お父さん犬も申しております。


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

カオスより整理整頓を

日記一覧へ戻る

【PR】  ディーワークス株式会社  かいぜ動物病院  F.M.S Video & Photoの映像総合サービス  MACデザインアカデミー  batatinha*バタチーニャ