名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
思いやり
2011.06.20
-
こんにちは。どうやら今週はずっと雨の予報です。うっとうしい天気ですが、こういう時こそ自宅での勉強に励みましょう。自分に負けない事が大事です。
学校を卒業し社会人(大人)になりますと、努力(頑張った)だけでは評価はされません。だから今のうちにまずは努力する精神力をつけなければ、社会人として過してはいけないと感じます。
努力せずに結果がでれば、それでも良いのかもしれません。しかし、その様な事はあり得ないでしょう。
勉強をしない人(できないと自己暗示をかけている人)から、勉強をできる
人を見ると「元々賢かったんだ!or家庭環境が良かった・・」と言い、苦労や
努力の成果をしっかり謙虚に、敬意を持って見つめようとしません。
一方、勉強をできた人(一流大学卒者や特に政治家、官僚など)から、勉強
しない人(できないと自己暗示をかけている人)を見ると、「勉強、努力しない
から・・・、」と余りにも他人への共感性に欠けます。家庭的に裕福で教育に
充分お金を費やす事ができた事も一つとしてはあるでしょう。
教育面だけではなく、現在世代間格差、収入格差、など様々な問題があります。
最近はそれが極端化し、地下深くのところで不満が貯まっているように思います。
両者を紡ぐ(つむぐ)ものとして、我々のような学習塾が果たす役割は大である
のではないでしょうか。
お互いへの共感、思いやりというものを、しっかり持っていなければなりません。
【今年も当塾ではもちろん夏期講習会も行います!ご興味、ご関心ある方
是非お気軽にお問い合わせください】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
