名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 細かな所に気を

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 細かな所に気を

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

細かな所に気を

2015.08.12




      こんにちは。朝晩と比較的風邪が吹いてくるようになり、暑さも確かに頂点は超えたように感じます。少し気分も和らいできます。暑すぎると眠りづらくイライラしがちですが、気分は一定で明るく過ごしていきましょう。先日もお知らせしました通り、明日13日(木)~16(日)は完全お盆休み期間休校とさせて頂きます。17日(月)から通常授業・講習とも再会致します。自宅で宿題、受験勉強に励んでくださいね。


      さて、何もせずに無為に過ごしていて急に能力が開花することはほぼありません。一夜明けたら全て理解できていたとかはありません。自分を客観的に観て、「自分は継続してコツコツ取り組まないとダメなんだ」と自覚してコツコツと日々継続して取り組んだ結果、気が付いたら高いところまで行けているものです。どんな分野でもそうでしょうが、より高みを目指すには日々の自己鍛錬でしかありません。10歳代のうちに逃げた物事は、後々実に深い後悔となって自分を襲ってきます。勉強もスポーツでもそうでしょうが、終わり、完成形はありません。どこまでも深く追求していくことも可能です。自分の興味あることに、全力で取り組んでもらいたいです。


      そしてどんな事でも、一つ一つ正確に、丁寧に細かなところまで気配りしていくことが大切です。その細かさに気付くことが、他者と差異化できるひとつの方法でもあります。深く細分化していくと、普段見えない景色を見ることができます。なかなか第三者には見えないものです。その継続で、自分のテーマ・生き様が決まります。自分の興味関心はどのような所にあるのか、自分の心を探ってみるのも夏休みの期間でしか有り得ません。一度探ってみましょう!しかし、余り深堀りし過ぎない事も大事です。今日も励んでいきましょう♪


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!


名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119

★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

細かな所に気を

日記一覧へ戻る

【PR】  足もみ つぼや  タカラシンコー株式会社  ファミコンキッズ  りらくせいこついんもみじケ丘21  しょうが温熱エステ ティハ ブログ