名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
ある空気感
2015.08.10
-
こんにちは。朝方、少し暑さもましになったような気がします。しかし日中はまた猛暑になる模様です。引き続き「高温注意報」は発令されています。今暫くの辛抱です!くれぐれもご注意くださいませ。また、今週13日(木)~16日(日)はお盆休み休校となり、通常授業・講習ともお休みとなります(授業の代講対象とはなりません)。その分の授業は名学館スケジュールにて調整させて頂いております。くれぐれもご注意ください。そしてやや涼しげな画像をどうぞ!
この月は時期的に、各メディアでも戦争特集が多くなります。私も歴史が好きですので、戦争に至った経緯、原因、過程、人物などを調べて、また避けることはできなかったのか・・、など興味深く様々な書籍を読んでいます。個人的には、当時の国際情勢で戦争から完全に逃れる事は難しかったのではないかと思います(終戦時期は早められたでしょうが)。日本は独裁政治ではなかったところに、終戦の判断の難しさがあったように感じます。組織的、協調的なのは良い面もありますが、責任回避・逃れの傾向になってしまう事も多いものです。最近の「いじめ問題」の学校側の対応をみましても、同じなのでしょう。またメディア含め当時の世論が、ある空気感というか一定のムードに支配されていた事も大きいでしょう。各メディアも責任逃ればかりしていてはいけません。最近もいろいろありますが、空気・一定のムードには気をつけねばと考える次第です。
さて、夏期講習も中盤を過ぎましたが、改めて見直しや復習は欠かさないでもらいたいです。やりっ放しは全く意味ありません。自宅で再度取り組んでみる事は大切です。そして、半球(球の半分)の表面積には気をつけましょうね。÷2して満足していてはいけません。底面積(円)を+するのを忘れないように!!
それでは暑いですが、今日も励んでいきましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
