名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
継続できるのも才能です
2015.08.08
-
こんにちは。夜中は大変蒸し暑かったですが、朝方はいつもより暑さも落ち着いていたように感じます。残念ながら今日も引き続き「高温注意報」は発令されています。くれぐれも水分補給に努めてください。一説によりますと、人間一日に2L水分を失うので、同じ位新たに補給し続けないといけないそうです。2Lですか!驚きの顔文字を出したい位ですが。だしましょうか(゚д゚)。余り適切ではなかった模様です。ご容赦くださいませ。
今日は二十四節気のうち、「立秋」にあたります。暦の上では秋になります。こんなに暑いのに!とも思いますが。今が暑さの頂点で徐々に涼しくなっていきます。これからは「残暑お見舞い申し上げます」です。少しほっとさせられますね。しかし、まだまだ熱中症など油断せず対策していきましょう。暑さといえば、高校野球です。今、話題の早実が出場しています。これまで初回の得点が目立ちますね。落ち着いてはいるのが、理想的なのでしょうが。
他の人が頑張っていると聴かされると、焦り気味になりますが。今はコツコツ励んでいきましょう。一時はできても、それを継続させることほど難しいものはありません。継続できる事は、ひとつの才能でもあります。勉強は一生ものです。10歳代だけの特権ではありません。励んでいきましょうね。
さて、今日8日の15~21時まで安土城跡一帯にて「安土城 盂蘭盆会(信長・夏の夜の夢 2015)」が開催されます。昨年は台風の影響で中止になったように記憶しています。甲冑劇や殺陣ショー、出陣太鼓などが披露されます。ライトアップもされ、素晴らしい夜景となりそうです。信長公も楽しみにしておられる事でしょう。もしかすると、隣で踊っているかもしれませんね。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
